WORKS

WORKS

制作事例

武平作

ランディングページ制作

2025.9.11

https://buheisaku.com/arctown/

新店舗×新文化

栃木に根差した和菓子屋さん、武平作様。新店舗となるアークタウン宇都宮店のLPを制作いたしました。

2026年3月にオープン予定の新店舗への期待を高めるため、地域の新たなランドマークとなる複合施設「アークタウン宇都宮」自体の魅力を伝えながら、お客様と働くスタッフ双方に豊かな体験を提供するというお店の想いを表現しています。

ウェブサイトの工夫と見どころ

1:期待感を高める

LPの核となるのは、新店舗のオープン告知です。オープン予定日や所在地を明確に記載することで、潜在的な顧客が今後の情報を追いかけやすくなり、店舗への来訪を促すきっかけを創出しています。アークタウン宇都宮は栃木県が街をあげてプッシュしているコンテンツでもあり、周囲の広告マーケティングと並走しながら期待感を高められるかなと思います。

2:地域を巻き込む

店舗が出店する「アークタウン宇都宮」の全体像を紹介。ライトライン平石停留場直結というアクセスの良さ。日本最大規模のスケートパーク、オリンピックでも使用できる全面4コートの体育館、周囲を見渡せる多目的芝生広場を備えた「誰もが楽しめる場所」であることを伝えることで店舗単体だけでなく、地域全体の賑わいの一部となる武平作様の姿を印象づけました。少しでも今までにない新しい武平作としてみていただくことで、あまりきたことのないお客様にもリーチできるかなと考えています。

3:一緒につくる

オープニングスタッフの募集を同時に行うことで、求職者に対し、武平作様のブランドコンセプトを伝えています。
米心伝菓とは、「ひたすら美味しいスイーツ」というだけでなく、時間・空間・体験もつくっていくという理念です。これをスタッフと共有することで単なる仕事ではなく、ブランドを共に創り上げる仲間を募るという強いメッセージを打ち出しています。武平作さまはスタッフの連携にも力を入れており、新店舗では相互にコミュニケーションがとれるように機材やその設計も見直すということで、これも今後見える化をしていきたいものになります。

 
アークタウン宇都宮はこれからさらに有名になっていく施設であり、人が行き交う交差点のようなものになります。注目してください

サイトを見に行く

関連事例